MENU

【2023年】ポケモンのガチャガチャの設置場所はどこ?最新商品も紹介!

・ポケモンのガチャガチャの設置場所はどこ?

・2023年に発売されたポケモンのガチャガチャを知りたい!

本記事では、ポケモンのガチャガチャの設置場所をまとめました

2023年に発売されたポケモンのガチャガチャも一覧で紹介しているので、是非最後までご覧ください。

目次

ポケモンのガチャガチャの設置場所はどこ?

ポケモンのガチャガチャは、ドリームカプセルや#C-plaなどのガシャポン専門店、イオンやアカチャンホンポなどに設置されています。

ポケモンのガチャガチャは、タカラトミーアーツやバンダイガシャポンから販売されていることが多いです。

タカラトミーアーツやバンダイガシャポンから販売されているガチャガチャは、公式サイトから設置場所を検索できます。

気になるガチャガチャの商品ページから、設置場所を確認しておきましょう。

>>タカラトミーアーツ公式サイト

>>バンダイガシャポン公式サイト

\たった3分!人気のおもちゃが当たる!/

【2023年】ポケモンのガチャガチャ一覧

2023年4月第5週:ポケットモンスター つまんでつなげてマスコット8

出典:バンダイガシャポン
発売日2023年4月第5週
価格300円
ラインナップ【全8種類】
・ピカチュウ(カニカンver.)
・ニャオハ(カニカンver.)
・ホゲータ(カニカンver.)
・クワッス(カニカンver.)
・ピカチュウ(ボールチェーンver.)
・ニャオハ(ボールチェーンver.)
・ホゲータ(ボールチェーンver.)
・クワッス(ボールチェーンver.)

2023年4月第3週:ポケットモンスター トートバッグ&ポーチコレクションvol.5

出典:ガシャポンオンライン
発売日2023年4月第3週
価格400円
ラインナップ【全8種類】
・トートバッグA
・トートバッグB
・トートバッグC
・トートバッグD
・ポーチA
・ポーチB
・ポーチC
・ポーチD

2023年3月第3週:ポケットモンスター 光る!ポケモンコレクション2

発売日2023年3月第3週
価格500円
ラインナップ【全3種類】
・ミュウツー
・ゲッコウガ
・ミミッキュ

2023年3月:ポケモン わざすなっぷ いろいろなわざ

発売日2023年3月
価格300円
ラインナップ【全5種類】
・コダック(ドわすれ)
・イーブイ(あまえる)
・プリン(うたう)
・ヒメグマ(ほしがる)
・ゲンガー(したでなめる)

2023年3月:ポケモン根付マスコット パルデア地方編

発売日2023年3月
価格300円
ラインナップ【全5種類】
・ピカチュウ
・ミミッキュ
・ニャオハ
・ホゲータ
・クワッス

2023年3月:ポケモン プロジェクターライト パルデア地方編

発売日2023年3月
価格300円
ラインナップ【全5種類】
・ピカチュウ
・ニャオハ
・ホゲータ
・クワッス
・コライドン
・ミライドン

2023年2月第2週:ポケットモンスター ポケモンラバーマスコット21

出典:バンダイガシャポン
発売日2023年2月第2週
価格300円
ラインナップ【全9種類】
・ピカチュウ
・ハッサム
・バンギラス
・サーナイト
・レントラー
・サザンドラ
・ルガルガン(まひるのすがた)
・ファイアロー
・ストリンダー(ハイなすがた)

2023年1月:ポケットモンスター ミニミニガチャポケマシン バルデア地方のポケモンたち

出典:タカラトミーアーツ
発売日2023年1月
価格300円
ラインナップ【全5種類】
・ニャオハver.
・ホゲータver.
・クワッスver.
・コライドンver.
・ミライドンver.

まとめ

ポケモンのガチャガチャの設置場所について、詳しく紹介しました。

ポケモンのガチャガチャの設置場所は、タカラトミーアーツやバンダイガシャポンの公式サイトから確認できます。

ネットでは、過去に販売されたポケモンのガチャガチャも販売されているので、買い忘れてしまった商品はネットで購入しましょう!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次